捨てる 断捨離

【ぬいぐるみの断捨離】捨てない処分方法

記事を書いた人

ラムネ
  • 田舎暮らしのミニマリスト
  • ポジティブミニマム思考
  • 家1軒まるごと断捨離中
  • 執筆記事数100本以上
  • TwitterInstagram更新中

ぬいぐるみはいらなくても、大切にしていたことや思い出があったりするとスパッと処分できませんよね。
そんなお悩みの方に、捨てない処分方法を提案します。

ラムネ

この記事は、こんな人におすすめ!
・ぬいぐるみをゴミとして捨てたくない
・捨てない方法を知りたい
・ぬいぐるみが多すぎて困っている

ぬいぐるみは、捨てない処分方法がおすすめ

ぬいぐるみの処分は、ゴミとして捨てない方法をおすすめします。

子供が大切にしていたぬいぐるみは、なかなか処分できません。ゴミとして処分するのは、なんだか怖い気もします。
だからと言って処分せずに、持っていれば部屋はいつまでたってもすっきりしません。

ですので、捨てずにぬいぐるみを処分する方法を提案します。

ゴミとして捨てることはできません

ラムネ

ぬいぐるみの断捨離はむずかしい

ぬいぐるみは、子供の成長とともに不要になります。
しかし、必要なくなったから処分しようと思っても、捨てる方法に困りますよね。

ぬいぐるみの処分に困る理由

  • 子供が大切にしていたから 
  • 縁起が悪くなりそう

子供が大切にしていたから
子供が気に入っていたぬいぐるみは、親としても愛着があり、なかなか捨てることができません。

縁起が悪くなりそう
人や動物の顔があるため気にしてしまい、処分するときにためらってしまいます。
ゴミとして捨ててしまうと、縁起が悪いことが起きてしまいそうな気がします。

ぬいぐるみは愛着があります

ラムネ

【ぬいぐるみの断捨離】捨てずに処分する方法

ぬいぐるみを捨てずに処分する方法を4つご紹介します。

処分方法コスト時間労力抵抗感満足度
欲しい人に譲る
寄付する
供養して手放す×
フリマアプリに出す

欲しい人に譲る

知人や友人など、欲しい人に譲る方法です。

小さな子どもがいる友人や、親戚の子どもに譲ればしっかり遊んでもらえるはずです。また、譲る方も貰う方も、知り合いなら安心です。

愛着あるぬいぐるみなので、欲しいと思える人に譲ると大切にしてくれます。

欲しい人に譲るのが一番おすすめです

ラムネ

寄付する

引き取ってくれる場所に寄付する方法です。

施設に持っていったり、郵送する手間がかかりますが、新しい場所で子供たちにかわいがってもらえます。

また活躍してくれたら嬉しいですね

ラムネ

供養して手放す

お寺や神社で供養してもらう方法もあります。

供養にかかる費用は場所によって違いますが、数百円〜数千円程度でしょう。
少し手間はかかりますが、ぬいぐるみに誠意を持った対応になります。

大切にしていたぬいぐるみなので、供養も検討してみましょう

ラムネ

フリマアプリに出す

汚れや傷みがなければ、フリマアプリに出品します。

ただ、人気のぬいぐるみはすぐに売れますが、そうでないものは、売れ残ってしまう可能性があります。

綺麗な状態だったら、ありですね!

ラムネ

まとめ:ぬいぐるみの断捨離は、捨てない方法で処分しましょう

今回は、ぬいぐるみの捨てない処分方法をご紹介しました。

ポイント

  • 知人、友人、親戚などに欲しい人に譲る
  • 施設に寄付する
  • 供養して手放す
  • フリマアプリに出す

ぬいぐるみを処分する方法は、さまざまな選択肢があります。
それぞれ自分にあった方法で、ぬいぐるみの断捨離をしていきましょう。

愛犬 ダイ

ぼくもたくさん持ってるから、そろそろ考えよ

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
ご感想は、コメントやTwitterにお寄せください♪

ラムネ

スポンサーリンク

-捨てる, 断捨離