捨てる 断捨離

【断捨離】キッチンの床下収納の上手な使い方

記事を書いた人

ラムネ
  • 田舎暮らしのミニマリスト
  • ポジティブミニマム思考
  • 家1軒まるごと断捨離中
  • 執筆記事数100本以上
  • TwitterInstagram更新中

キッチンの下にある床下収納は使えていますか?
使い方がわからないまま、過ごされている方が多いようです。

今回は、キッチンがすっきり片付く床下収納の上手な使い方をご紹介します。

ラムネ

この記事は、こんな人におすすめ!
・キッチンの床下収納を上手に使いたい
・キッチンの床下収納に入れるものがわからない
・キッチンの床下収納の使い方の注意点が知りたい

キッチンの床下収納を使えていない【画像あり】

古いお酒と、大きなカゴでギュウギュウになっている床下収納。

使い方を深く考えず、お酒をいれておけばいいかなぐらいで収納していました。

正直なところいつから置いているかは不明です。床下を開けてお酒を飲んでいるパパさんは、最近記憶にありません。

状態を確認すると、半分ぐらいは期限が過ぎていたり変色していたりして飲めなくなっています。

パパさんと相談しながら、半分くらい捨てました。

あと、何かに使えそうととっておいたプラスチックの大皿も汚れていました。使えなくなっていたので処分します。

床下収納の断捨離で気づいたことがあります。

・湿気がたまり、カビっぽく感じた
・お酒のような重いものの出し入れは面倒
・開封しているものはいれないほうがいい

とにかく、一旦全部出す時にしゃがんで出し入れから、拭き掃除と結構大変。

少し広くなった床下収納を見ると、もっと上手に使えたらと思いました。

せっかくある収納を使えていません

ラムネ

キッチンの床下収納の使い方・注意点

キッチンの床下収納をうまく使うために、使い方と注意点を知っておくことが大切です。

キッチンの床下収納の使い方

キッチンの床下収納は、普通の収納場所に比べると使いやすいとは言えません。

扉を開けたり、物の出し入れをしたりするのに、毎回しゃがまなくてはいけません。となると、できるだけ床下収納の開け閉めはしたくはないです。

その季節しか使わない、たまにしか利用しないものを上手に入れ替える使い方です。

土鍋
ガスコンロ
かき氷器
タコ焼き機
ハンドミキサー

たまにしか使わない調理家電なんかは、買った時の箱のまま収納するとキレイに収納できるのでわかりやすく便利です。

これなら適度に換気もできていいかも!

ラムネ

キッチンの床下収納の注意点

次に、床下収納を使う時の注意点を知っておきましょう。

湿度の管理が必要
温度も一定でなくカビが繁殖しやすい場所なので、除湿剤を入れて湿気対策をしましょう。
また、同じく湿気を取る新聞紙を敷いたり、丸めて四隅に置くのも効果的です。

重たいものは入れない
重たいものは、床下収納には向いていません。重たいものを入れてしまうと、取り出しにくくなります。

見やすい収納にする
見やすく収納されていると、何があるかわかりやすくムダがなくなります。
瓶やボトルを収納するときは、ラベルを貼っておくと分かりやすくなります。また、小物を収納する場合は、カゴやケースで空間を仕切ると使いやすいです。

床下収納を上手に使えそうです

ラムネ

まとめ:床下収納を上手に使うと、キッチンが片付く

今回は、キッチンの床下収納の上手な使い方をご紹介しました。

ポイント

  • 収納するときの注意点を理解する
  • 見やすく整理する

キッチンの床下収納は、収納力があるためうまく活用すれば、キッチン全体がすっきりと見えます。

湿気対策も万全にして、床下収納の空間を有効活用しましょう!

愛犬 ダイ

ぼくの缶詰は、床下収納に向いてないかな

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
ご感想は、コメントやTwitterにお寄せください♪

ラムネ

スポンサーリンク

-捨てる, 断捨離
-