今回の「捨て活」は、リビングにある食品ストックボックスの不要物を捨てていきます。
ここには、キッチンのストックとは別の食品や、大きめのサイズのものをざっくり収納しています。
この記事は、こんな人におすすめ!
・食品ストックを整理したい
・食品のストックの断捨離をしたい
現状の問題点
こちらが、リビングに置いている食品ストックボックスです。
キッチンに置けない食品や保存食、お土産で頂いたものなど。でも、正直言いますと、実際は何がどれくらいあるかは把握できていません。
問題点
- 整理されていない
- 同じものがある
- 買い過ぎている
- 把握できていないため、期限がきれる
使うために買っては収納している食品ストックですが、時々捨ててしまうものがあります。うまく使いこなせていません。
今回、食品ストックボックスの捨て活から、その問題を改善したいです。
持ち過ぎているのでしょうか
捨て活・捨てたもの
リビングの東側、キッチンよりに置いています。
食品ストックボックス
作業をするために広い場所に移動します。
一旦全部出して、中を軽く拭きました。
仕切りも何もないボックスです。深さもあるので、ついつい入れてしまいます。
仕切りがないのが、問題かな?
捨て活
食品ストックボックスに入れていたもの全部です。
こうして出してみると、その量の多さに驚きました。
全部の賞味期限を確認すると、かなり過ぎているものもあります。
下の方に置いているものは、ほとんど賞味期限が過ぎていました。もったいないことをしてしまいました。
これいるこれいら断捨離します。
これいる
- 賞味期限が過ぎていないもの
- 未開封のもの
- 最近開封したもの
これいら
- 賞味期限が過ぎているもの
- いつ開封したかわからないもの
- 古いもの
賞味期限が過ぎているものは、全部捨てます。
新しいものや今後必要と判断したものは、捨てずに収納しました。
その結果、こんなにも綺麗になりました。
残した食品は、全部縦置きにしました。開けたときに、パッと見てすぐにわかります。
中を少なくして、整理すると見やすいです
捨て活した結果(画像比較)
ビフォー
アフター
それでは、今回の捨て活前後の画像を比べます。
何があるかわかりやすくなりました。綺麗になって、広くなりました。
全部のものを縦置きにしたことで、重ねて置くことがなくなりました。それに少しですが、空きスペースもあります。
また、開封しているものは、わかりやすいような場所に置きました。
これで、早めに使うものがわかり、賞味期限も切れずに使えそうです。
持ち過ぎないように、気をつけます
まとめ:食品ストックボックスは、増やさず使い切る
今回は、リビングにある食品ストックボックスの捨て活をしました。
この作業中も収納は考えず、ひたすら『捨てる』のみ!
結果
- 作業時間は1日(1時間) ▶︎予定通り
- 賞味期限が過ぎている物が多かった
- 整理して使い切る
次回は、和室の押し入れの捨て活を予定しています。押し入れの中は、ずっとそのままにしているので苦労しそうです。
食品ストックは、増やさないよ
ぼくのおやつは、たくさんストックがいい!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
ご感想は、コメントやTwitterにお寄せください♪