ミニマリスト=物を捨てるイメージが強く、自分にはできないと諦めた方も多いのではないでしょうか。
本記事では、捨てられないあなたへ「買わないミニマリスト」をご提案します。
「捨てる」だけじゃない、「買わない」も立派なミニマリストなのです。
「捨てる」だけが断捨離じゃない
捨てるだけが断捨離じゃない
ミニマリストは、最小限まで「捨てる」のイメージがあります。
「断捨離」で検索してみると「捨てる」という言葉がよくでてきます。
断捨離をしたくていろんなものを捨ててきたけど、気づいたらリバウンドしてるなんてことがあります。
買うことはものを増やすこと
一方、買い物好きな私はものを増やすことが得意です。
気付いたら、捨てる前よりもものが増えているなんてこともよくあります。
恥ずかしながら、「買う=物を増やす」イメージがありませんでした。
物を「減らす」ではなく、「増やさない」なら誰でもできますね
「買わない」も立派な断捨離です
私は買い物が大好きです。特に100円均一は楽しいです。
安くて便利な物が多く、特にTVで話題になった物は売り切れる前にすぐ買っていました。
「ついでにこれもこれも」と、気付いたらカゴいっぱいになることもあります。
しかし、家に帰ってみると大きさや色がイメージ通りではなく、大半がお蔵入り。
家を見渡してみると、断捨離できない原因は、「捨てられないではなく、物を買う」こと
つまり、どんどん家の中に物を持ち込むから物で溢れていることに気づきました。
「買わないこと=断捨離」の意識はありませんでした
「買わない習慣」の作りかた
どうしたら買うことをやめられるのでしょうか。
実は、買うか迷っている時って買ってしまった後の言い訳まで考えたりしているので、買わない決断には至りにくいそうです。
もう、買うことしか頭にはありません。
でも、それではいつまで経っても物は少なくなりません。増える一方です。
そこで、そんな時におすすめなのが「買わない」を後押しするルールです。
「買う」に傾いてる自分を、「買わない」に戻すルールです
主婦ミニマリストの【買わないマイルール】を公開します
買わないマイルール
今日は買わない。明日も欲しいと思ったら買う
先日、旦那さんが「ユニクロに行きたい」と話すので一緒に行きました。
特に買い物の予定がなかった私も、夏一色の鮮やかな店内を歩いているうちに
あ~これいい!欲しかったやつ
買ったらいいじゃん
過去の私なら即購入です。
しかし、そのタイミングでひと呼吸おいて、買わないマイルールを思い出します。
「今日は買わない。明日も欲しいと思ったら買う」
やっぱり、今日はやめとくよ
とりあえず、冷静に考えて旦那さんにそう伝えました。
「明日も欲しいと思ったら買う」というルールは、「買わない習慣」を後押ししてくれます。
その後、数日過ぎるとあの時欲しかったユニクロの服のことなど忘れていました。
忘れるぐらいなら、必要ではなかったのです。
あの時、買っていたらまた箪笥の肥やしで置くだけだったかもしれません。
まとめ
今回は、「買わない習慣の断捨離」についてお話ししました。
本記事のポイント
- 買わないのも断捨離になる
- 買わないマイルールを決める
- 買わなかったら、ものは増えない
ものを捨てるのは、ちょっとと思う方も「買わない」意識から変えていけば、それ以上増えることはありません。
そこで、徐々にものを断捨離していけば、すっきりした暮らしになるでしょう。
僕のおやつは変わらず買ってよ
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
ご感想は、コメントやTwitterにお寄せください♪