捨て活

【捨て活15】1階和室の押し入れの断捨離。使うものだけ残す

記事を書いた人

ラムネ
  • 田舎暮らしのミニマリスト
  • ポジティブミニマム思考
  • 家1軒まるごと断捨離中
  • 執筆記事数100本以上
  • TwitterInstagram更新中

今回の「捨て活」は、1階の押し入れの不要物を捨てていきます。

ここはラグやカバー類、来客用の布団などを収納しています。

ラムネ

この記事は、こんな人におすすめ!
・押し入れを片付けたい
・布団やラグの断捨離をしたい
・来客用を少なくしたい

現状の問題点

こちらが、1階の和室の押し入れの上半分です。

こちらが下半分になります。

季節のラグ、カバー、来客用の布団、スリッパなどを収納しています。

押し入れは隙間なくいっぱいですが、使っているものは決まっています。ぎゅうぎゅうに入れているので、何が何枚あるのかが把握できていません。

問題点

  • 使っていないものがある
  • 破れている、黄ばみかかった状態
  • 積み上げて入れているだけ

いつか使うからと置いていても、ここ数年そのまましまい込んでいるだけになっています。

同じものしか出し入れしていません

ラムネ

捨て活・捨てたもの

和室の奥が押し入れです。引き戸ではなく開き戸で、普通の押し入れの半分の大きさです。

その横も本来は床の間みたいな使い方をするようですが、カーテンをつけて収納スペースにしています。(また、別の記事にします)

1階和室の押し入れ

一旦全部出して、きれいに掃除しました。

布団や布類は、破れてしまったり黄ばみかかったりしない限りは捨てにくいです。

出して見ていると、いつか使うかもと置いているだけのものがほとんどでした。

入るから入れて置けばいいと安易に考え、不要なものを持ったままになっています。

使っていないものは、綺麗な状態でも捨てます

ラムネ

捨て活

これいるこれいら断捨離します。

これいる

  • 出し入れして使っているもの
  • 来客用の枕、カバー(2セット)

これいら

  • 破れていたり状態が悪いもの
  • 黄ばんでいるもの
  • 毛玉が多い布団
  • 大きめのビニールカバー

今使っていないもの、来客用に必要な最低数以外は全部捨てます。
出し入れして使っているものや使う予定があると判断したものは、捨てずに収納します。

その結果、こんなにも綺麗になりました。

押し入れを開けてパッと見ただけで、何があるかわかるようになりました。

隙間が広くなると、湿気の問題も少なく感じ気持ちいいです。

必要なものだけになりました

ラムネ

捨て活した結果(画像比較)

ビフォー 

アフター

それでは、今回の捨て活前後の画像を比べます。
収納しているものが見やすくなったので、何があるか把握できます。

カゴに入ったスリッパは、別の場所に置くように変えました。

これだけ少なくなると、出し入れもしやすくなります。

この状態をキープしたいです

ラムネ

まとめ:1階和室の押し入れは、使うものだけにする

今回は1階和室の押し入れの捨て活をしました。
この作業中も収納は考えず、ひたすら『捨てる』のみ!

結果

  • 作業時間は1日(1時間) ▶︎予定通り
  • 使うものだけにする
  • 出し入れしやすくなった

次回は、1階和室の押し入れの横のスペースの捨て活を予定しています。
カーテンで隠しているのをいいことに、物置状態になっています。大変そうです。

湿気がたまりやすいのが軽減されそう

ラムネ
愛犬 ダイ

ぼくの布団もここにあるのかなぁ?

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
ご感想は、コメントやTwitterにお寄せください♪

ラムネ

スポンサーリンク

-捨て活
-