今回は『捨て活スケジュール』7週目です。キッチンにとりかかったのですが、物の数の多さと作業途中で水漏れを発見し途中で中断もあったため、IH下の収納ができませんでした。遅れていくのはイヤなので急いで『捨て活』しました。
調理器具は意外と捨てるのに迷いました
【実践】IH下の収納(ビフォー・アフター・画像あり)
キッチンの流し台の収納スペースの不要な物を全部捨てます。
【捨て活】
あきらかにいらない物がたくさんあり、わかっているのにそのままで過ごしてました。どの場所も一旦全部の物を出してきれいに拭きました。
①一番上の引き出し
子供のお弁当用品はほとんど捨てました。箸置きも出番がないので捨てます。数があり過ぎる物、汚れている物はすべて捨てることにします。
何がどこにあるのかがとても見やすくなりました。本当に使う物だけを残しています。
②横の小さな引き出し
小さな引き出しの調味料はこの1本は賞味期限が切れてるので捨てます。半額で安くて買っても使わなければムダなだけですね。
小さな引き出しには、何も入れないようにしました。調味料の高さが合っていな物もあったため、違う場所に全部置くように変えました。
③一番下の引き出し
鍋は古い物と底が傷んでいる物やあまり出番がない物を捨てます。本当はもっと捨てたかった場所ですが、ライフスタイルを考えると捨てられない物があります。
鍋やフライパンも全部出します。
まだまだ、数が多く感じます。しかし、今はどれも使っている物ばかりなのでこれ以上は減らすことができませんでした。しかし、大きめの鍋を1つ処分したのでゆったりしています。
まとめ:キッチン用品を捨てるなら家族に相談すべき
今回の『IH下の収納の捨て活』をすると、思っていた以上にすっきりしてとても使いやすくなりました。私だけの判断では捨てられない物も意外と多かったです。でも、捨て活をすることで家族と険悪なムードにだけはなりたくないので、みんなで使ってる物は捨てませんでした。
僕のお水を飲む食器もそろそろ買い替えてほしいなぁ