断舎離して物が少なくなると、次は部屋を整える「収納」です。
シンプルでおしゃれなミニマリストさんの部屋を見て、「こんな収納いいなぁ」「真似したい」と思うこともありました。
しかし、実際は残した物を少なくすると、あれこれ考えることがなく収納は意外と簡単になります。
今回は、「ムダな物を断捨離すれば収納はいらない」ことについてお話します。
この記事は、こんな人におすすめ!
・ミニマリストの収納を知りたい
・収納をどうしようか悩んでいる
・断捨離はできても収納が苦手で困っている
ミニマリストの部屋は断舎離すれば収納はいらない
物が少なくなると、収納を考える必要がありません。
私は、家1軒分の断捨離をはじめてかなりの物を処分しました。
いつもは、片付けてしばらくするとリバウンドしていたのですが、今回はすっきりが続いています。
何が今までとちがうんだろうとふと考えてみました。
「本当にムダな物をすべて断捨離している」という点が違っています。
つまり、必要な物だけになっているのです。
物が少ないと使いやすくなるうえに、物の把握もできるようになるので、ストレスがなく気持ちよく暮らせるようになりました。
ムダな物が少なくなると、「あそこにしか置けない」ではなく、余裕をもってすっきりと収納ができます。
断捨離すれば、収納を考える時間も断捨離できたということです。
物が少ないと簡単に収納できます
ミニマリストの部屋は収納が簡単になる!
断捨離後の収納が、どのように簡単になったかをご説明します。
ポイント
- ベストな場所に収納できる
- 見えない収納はざっくり
- 収納に余裕ができる
- 管理がしやすくなる
ひとつずつ解説していきます。
【1】ベストな場所に収納できる
部屋のスペースが広くなるので、使いやすさを重視したベストな場所に収納できます。
物が多いと空いている場所に無理やり置くようになるので、家事や片付けにムダな動きも多くなり、スムーズにできません。
使う物は、一番使いやすい場所にすっきりと収納することが◎
【2】見えない収納はざっくり
物が少なくなると、収納する引き出しやケースの中はざっくり収納でOKです。
物が詰まっていると、きちんと並べたり片付けていないと物の位置がわかりません。
しかし、物が少ないとざっくり入れていても探すことがないのできっちり置いていなくても大丈夫です。
【3】収納に余裕ができる
ギュウギュウに物がない状態になると、収納に余裕ができます。
そうなると物を探す時間がなくなり、新しく収納する物もさっと置けます。
時間のムダがなくなると、気持ちに余裕ができるので物に対するストレスがなくなります。
【4】管理がしやすくなる
物が少なくなると、パッと見て物の位置や量がわかるようになり管理しやすくなります。 使いやすい場所に置けるので、自然と置く場所も決まってくるので、あれこれと考えることもありません。
また、物の管理がしやすくなり、ムダな物を買うこともなくなりました。
管理がしやすい収納になると、節約にも繋がっています。
ムダな物を断捨離すれば、メリットが多いです
まとめ:物が少ないミニマリストの部屋は収納しなくていい
今回は、「ムダな物を断捨離すれば収納はいらない」についてお話ししました。
ポイント
- ムダな物を断捨離すれば、収納は簡単
- ミニマリストの部屋は収納を考えない
物が少なくなると、いちばんベストな場所に収納が可能です。
断捨離したミニマリストの部屋は、時間をかけて整理する必要がないので収納はいらなくなります。
僕のおやつもそれで少ないの⁈
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
ご感想は、コメントやTwitterにお寄せください♪