捨て活

【捨て活 1】リビングの棚とラックを断捨離

記事を書いた人

ラムネ
  • 田舎暮らしのミニマリスト
  • ポジティブミニマム思考
  • 家1軒まるごと断捨離中
  • 執筆記事数100本以上
  • TwitterInstagram更新中

ポジティブミニマムを目指し、『1週間1スペースの捨て活』を進めています。
今回は、リビンの棚やラックの不用品を捨てていきます。

ラムネ

この記事はこんな人におすすめ
・無理なく断捨離したい
・捨てることを重視した断捨離の方法を知りたい

【実践】3つのリビング棚を捨て活(ビフォー・アフター画像あり)

こちらが3つの棚になります。
1週間で行う作業日数は3日ぐらいと予定しています。

見てください!ひどい状態です。

リビングの中心にあり、収納がここしかないため家族全員この棚に置きまくりです。上に置いてある物は、最近使っている物が多いので家族と一緒にしたいと思います。

こちらの順番でご説明します。

1.ビフォー
2.捨て活
3.アフター

扉の棚

ビフォー

ざっと見ても、今使っていない物がたくさんあります。

何もかもざっくり入れていて仕分けができていません。
ペンやハサミも何本もあります。

一旦、全部出してみました。

棚に入っていた物です。量の多さに驚きました。

捨て活

『いる物』『いらない物』を1つ1つ見て判断します。

捨てる物

何年も前の書類や壊れている物、数が多い物を捨てることにします。

このスペースに適してない物

こちらはここに置いて置く必要がない物です。それぞれ適した場所に置き換えます。

こういった物は、防災グッズとしてまとめて置くほうがいいですね。そんな状態では、いざというときに使うことができません。

アフター

すっきりしました。気持ちがいい!これならどこに何があるかよくわかり、使いやすくなりました。

籐の引き出しの棚

続いては、その隣の棚です。

ビフォー

まずは1段目、薬がぐちゃぐちゃ状態です。
まちがいなく、期限切れがありますね。

2段目です。コロナで買いすぎたマスクです。マスクのスペースは捨てることはできません。
しかし、汚れや傷みによっては処分します。

次に一番下になります。

カメラ関係を置いていたはずですが、何もかも入れまくりです。
何を入れているのかさえ覚えていません。

捨て活

『いる物』『いらない物』を1つ1つ見て判断します。

捨てる物

期限切れに市販の薬と病院の薬がたくさんありました。マスクの傷んでいるものや、黄ばみがある物は全部捨てます。

このスペースに適していない物

私にはよくわからないコードや携帯、カメラ、ビデオカメラの付属品などがたくさんありました。このカゴの中の物は、パパさんにお願いするつもりです。

アフター

一番上の薬のスペースです。上から見ても何があるかがよくわかります。3分の2は、捨てました。

次にマスクのスペースです。マスクはできるだけ多く持っていたいので、あまり変わっていません。

最後に一番下です。

今はすっきりしていますが、パパさんに付属品を見てもらうと増えてしま可能性があります。できることなら、この状態を保ちたいです。

2つの棚は同じ日に作業ができました。時間にして1時間半ぐらいです。とてもスムーズでした。翌々日に残りの1つのプラスティック製引き出しラックにとりかかりました。

プラスチック製引き出し棚

ビフォー

どの引き出しもいっぱいいれています。古い書類もあります。

整理しているつもりでしたが、ここも中に何が入っているのか把握できていません。

捨て活

『いる物』『いらない物』を1つ1つ見て判断します。

捨てる物

色褪せた書類や必要のない書類、子供が使っていた封筒やファイル、処分しているパソコンの説明書など捨てました。ほとんどいらない物でした。

このスペースに合っていない物

学校や仕事関係の書類です。家族に相談してから判断します。

アフター

このラックに入っていた物は、ほとんど必要ないもので溢れていました。

この引き出しの中は全部いりませんでした。
からっぽです。余裕ができました。

このプラスチック製引き出しラックは、1時間ぐらいの作業時間でした。このラックの中はほとんどなくなってしまったので、ラック自体が必要かどうかという疑問も出てきました。

生活の合間の1週間でこの3つの棚とラックの物を捨てました。
棚とラックの上の捨て活ができませんでしたが、家族と一緒に相談してします。

ラムネ

ストレスもなく簡単にできました

まとめ:余裕を持つと楽しく丁寧に『捨て活』できる

今回の『1週間捨て活』は無理なくスムーズにできました。

収納は考えず、迷わず『捨てる』のみ!いるかいらないかの判断のみの作業です。そうなると、思っていたより時間が掛かりませんでした。

・作業時間は1時間(1つの棚の作業時間)
・作業日数は2日
・半分はいらない物だったことが判明
・生活に余裕をもって取り組めた
・家族と一緒にする時間は取れなかった

愛犬 ダイ

ここに僕の物もあったら言ってよ

スポンサーリンク

-捨て活
-